浄瑠璃寺門前 あ志び乃店        619-1135
京都府木津川市加茂町西小札場56
             0774-76-2791
あ志び乃店を覗いて見てください。
下の掲示板と同じですが、花情報も載せています。
浄瑠璃寺さん、その他のニュースです。
浄瑠璃寺のことなら・・・
岩船寺のことなら・・・
石仏・ハイキングコース
今のところ般若時・円成寺・秋篠寺・白ごう寺
どうぞ、お気軽に書き込んでくださいね。
あ志び乃店の花がいっぱいです。


茅葺屋根の修理(平成16年)

そろそろ、以前の修復から20年が経とうとしています。
毎日のように、カラスが留まっています。萱をつついているようにも、見えます。
気になり始めて、2年、やっと重たい腰が上がりました。

ちょうど、職人さんとのタイミングもよく、今日から始めていただく事になりました。

平成16年1月15日(木)
傷みが激しかった茅葺屋根の修理が始まりました。
まずは、足場作りから。

平成16年1月16日(金)
古い萱を丁寧に取り除かれています。

平成16年1月16日(金)
天気予報で次の日が雨または雪と言うことで、雨が降っても大丈夫なような状態にされました。

平成16年2月1日(日)
しばらくお休みでしたが、再開されました。

平成16年2月4日(水)
今日から、もう一人応援に来ていただきました。

平成16年2月5日(木)
雪の舞う寒い中の作業となりました。

平成16年2月6日(金)


平成16年2月7日(土)

平成16年2月9日(月)
棟の下はこうして、ぐいっと持ち上げての作業です。
ここに新しい萱を入れて、トントントン・・・
丁寧に揃えていかれます。


平成16年2月10日(火)
なによりの晴天でした。
ずい分、出来てきました。

平成16年2月11日(水)
明日から、棟に取り掛かられるそうです。
近くでは、見上げられないほど、高い場所になりました。
足場の竹も10本目になりました。

平成16年2月12日(木)
3種類の萱で出来ているそうです。

棟に杉皮を張っておられます。

これは「カラス」と呼ばれる芯の部分の
材料です。これに杉皮を巻かれます。
部屋の(家の)大きさによって、この「カラス」の数もだいたい決まってるらしいです。

平成16年2月14日(土)
棟に杉皮を張って竹を飾り付けのように
綺麗に乗せ覆っておられます。


「カラス」も乗せられ、ずいぶん
仕上がってきました。

平成16年2月16日(月)
綺麗に仕上がった棟。

鋏で刈り揃えておられます。

平成16年2月17日(火)
だいぶ、刈りそろえられました。
残りは、ツマを仕上げてからだそうです。

平成16年2月18日(水)
今日から西側の屋根です。

平成16年2月19日(木)15日目

平成16年2月20日(金)16日目

平成16年2月21日(土)17日
「ケラバ」も補修され、形よくなりました。

「ハブ板」も竹を編んで、はめ込まれました。

平成16年2月25日
「ツマ」も鋏を入れられました。

平成16年2月26日
「軒」?も最後の仕上げです。

完成した茅葺の前で、写真をお願いしました。
職人の堀井さん(中央)とお仲間です。
見違えるほど綺麗にしていただきました。
写真が小さくてお顔が見えないのが残念です。
長い間ありがとうございました。

完成した茅葺


最初のページへ

Copyright (C) 2000-2016 ashibinomise, All rights reserved.